橋本翼(ツバサムス)

メタバースプログラマー。
UnityとUnreal Engineを専門的に扱う。
メタバース系スタートアップ企業に所属。

詳細はこちら

【作品紹介(Unity)】3Dテトリス

Unity

はじめに

概要

作品名3Dテトリス
制作期間2022.09.06~2022.09.09
(4日)
制作形式自主制作

外部リンク

このプロジェクトは「GitHub」にありますが、アセットの再配布に当たらない様にする為にリポジトリの可視性をプライベートにしています。どうしてもプロジェクトのソースをご覧になりたい場合はページ下の「お問い合わせ」から個別にご連絡下さい。

設計案

クラス図

プレイ動画

内容

出来るようになった事

  • GameObject.AddComponent()」を使用した、動的なコンポーネントのアタッチ
  • Transform.root」を使用した、1番上の親のゲームオブジェクトの「Transform」の取得

工夫した点

  • メインカメラのゲームオブジェクトを取得する時に「GameObject.FindWithTag()」ではなく、「Camera.main」を使用する事で、処理の負荷を軽減した
  • クラス図を作成する事で、各クラス間の関係を可視化し、クラス間の疎結合化の作業を効率化した
  • 特定のメソッド内でしか使用されていない変数をメンバ変数ではなく、ローカル変数にする事で、メモリの使用量を節約した
  • 生成予定のブロックのイラストや保存したブロックのイラストの向きをカメラの向きに合わせる事で、直感的にブロックを認識できるようにした

お問い合わせ

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました