戻り値(返り値)のある関数の作成方法
関数の外側の作成
手順①
イベントグラフ内で関数にしたい処理を作成する。

手順②
「手順①」で作成した処理を全て選択する。

手順③
ノードの上で右クリックし、「関数に折りたたむ(Collapse to Function)」を選択する。

関数の内側の作成
手順④
作成されたノードをダブルクリックし、実行ピンから「リターンノード(ReturnNode)」を追加する。

手順⑤
「手順④」で追加したリターンノード(ReturnNode)を選択し、「詳細(Details)>アウトプット(Output)」から戻り値(返り値)の名前と型を設定してリターンノード(ReturnNode)へピンを繋げる。
