【UE】場所によって視界の明るさが徐々に変わる効果を無効にする方法

Unreal Engine

はじめに

この記事では場所によって視界の明るさが徐々に変わる効果(暗順応/明順応)を無効にする方法をメモしておきます。

この暗順応と明順応について ChatGPT に聞くと以下のように返ってきたのでそのまま引用しておきます。

・暗順応(あんじゅんのう)
明るい場所から暗い場所へ移動したとき、目が徐々に慣れて見えるようになる現象です。最初は見えない状態でも、時間が経つにつれ徐々に視力が回復します。

・明順応(めいじゅんのう)
暗い場所から明るい場所へ移動したときに、目が速く慣れてまぶしくなくなる現象です。明るさに対する感度が素早く調節されます。

ChatGPT

今回はどうしてもその効果をオフにしたかったのでその方法をメモしておきます。

この記事では以下の動画を参考にさせていただきました。
(内容はほぼこちらの動画のままです)

結論

やり方は非常にシンプルなので早速結論から書いていきます。

この暗順応と明順応の効果を無効にしたい場所に Post Process Volume を設置するか、この Post Process Volume をレベル全体に適用するようにします。

Post Process Volume をレベル全体に適用する方法はこちらの記事で紹介しています。

設置した Post Process Volume を選択して「Details > Lens > Exposure」の「Min EV100」と「Max EV100」の値を同じにします。

これで操作は完了です!
この状態でカメラを移動させても暗順応と明順応の効果は無効になっているはずです。

最後に

参考動画

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました