はじめに
この記事では Blender でテクスチャのみをエクスポートする方法を忘れないうちにメモしておきます。
この記事の例では、Ready Player Me というアバター作成ツールで作成したアバターの3Dモデルからテクスチャのみをエクスポートします。
手順
手順1
早速手順を解説します。
まずは左上の「ファイル > 外部データ > リソースの自動パック」を選択します。
これでテクスチャのデータも Blender ファイル(.blend ファイル)に含まれました。

手順2
左上の「ファイル > 外部データ > リソースをパック解除」を選択します。

手順3
「現在のディレクトリへ(既存のファイルに上書きして)保存します」を選択します。

これでエクスプローラーを開くと新たに「textures」という名前のフォルダが作成されて、そこにテクスチャがエクスポートされているかと思います。
