【Quest】Meta Quest 3 を装着中に画面が暗くなるときの対処法

その他

はじめに

Meta Quest 3 を装着して電源ボタンを数秒間押し続けると Meta のロゴのアニメーションが再生されますが、そこからは何も操作できずに暗い画面のまま電源が落ちる(スリープモードかも?)という現象が発生してしまったのでそのときに自分がやった対処法をメモしておきます。

この現象が起きているとき、実質的に操作できるのは電源ボタンを長押しすることによる強制シャットダウンくらいしかありません。

メタ、電源オフ前にアプリ更新などQuestソフトウェア最新版

原因と対処法

自分の場合、この問題の原因は単純でゴーグルの内側の近接センサー(英語だと「Proximity Sensor」)が正常に動作していないことが原因となっていました。

Oculus (Meta) Quest 2 Black Screen of Death (Proven FIX)

この場合の対処法としては以下のものが挙げられます。
自分の場合は前髪をゴーグルの中から出したら解決しました。

  • 近接センサーの汚れを拭き取る
  • 前髪をゴーグルの中から出す
  • 鼻の部分の隙間から棒状の物を入れてセンサーを反応させる
  • 近接センサーに付箋などを貼って常にセンサーを反応させ続ける

最後に

参考記事

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました