橋本翼(ツバサムス)

メタバースプログラマー。
UnityとUnreal Engineを専門的に扱う。
メタバース系スタートアップ企業に所属。

詳細はこちら

【Python基礎講座①】コメント、raw文字列

Python

Pythonの基礎知識

基本用語

  • 「1」,「3」,「100」などを整数リテラルという
  • 「2.1」,「3.14」,「5.0」などを浮動小数点数リテラルという
  • 数値の末尾に「j」をつけたものを虚数リテラルという
  • 文字列の前に「r」または「R」をつけると、「\」をエスケープシーケンスとして扱わない文字列を作成することができ、これをraw文字列という

Pythonのプログラム実行方法

インタラクティブモード

  • Pythonのプログラムを1行ずつ対話的に入力する方法
  • とても簡単で便利な方法
  • 複雑なプログラミングの入力は困難

スクリプトモード

  • プログラムをファイルに入力して、あらかじめ作成しておき、ファイル上のプログラムを読み込んで実行する方法
  • 複雑なプログラム得意

基本文法

コメント

#あいうえお

出力結果

 

raw文字列を用いたコード

print(r"円記号を表示します。:¥¥")

出力結果

円記号を表示します。:¥¥

その他

参考書籍


お問い合わせ

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました